こちらもおすすめコラージュリペアソープ
おすすめコラム:皮膚科専門医によるスキンケア情報
アトピー性皮膚炎の方のためのスキンケアおすすめコラム:皮膚科専門医によるスキンケア情報
ニキビの出来るメカニズム肌タイプ別、用途別に、あなたにぴったりのアイテムをお選びください。
テカリやニキビが気になる オイリー肌・敏感肌に。 |
普通肌から混合肌・敏感肌まで 幅広いタイプに。 |
カサつき・肌あれが気になる 乾燥肌・敏感肌に。 |
|
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
肌の状態 | オイリー | ノーマル | ドライ |
脱脂力 | ![]() |
![]() |
![]() |
固形 | ![]() |
![]() |
![]() |
液体 | ![]() |
![]() |
![]() |
泡状 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|---|
Aさん | 一年を通して顔全体で脂っぽく、 ニキビができやすいんです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Bさん | 冬場は気になりませんが、 夏場は脂っぽくてテカテカになるんです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Cさん | 脂っぽくもなく乾燥も特に感じません。 一年を通してトラブルはほとんどありません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Dさん | 夏場は気になりませんが、冬は乾燥しがちで、洗顔後、何もつけないと少しつっぱる感じがします。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Eさん | 一年中カサカサしています。 ひどくなると粉をふくこともあるんです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※使い方の一例です。全ての人に該当するものではありません。
洗浄力別のA・M・D、各3タイプの石鹸について、選び方を教えてください。
肌の状態は季節や体調によって変わります。どの石鹸を選べばいいのか分からない方は、まずはコラージュM石鹸を試してみてください。また冬は乾燥、夏はべたつきなど、季節によって異なる肌悩みが現れる場合は、季節の肌悩みに応じて石鹸に変えることをおすすめします。
固形・液体・泡の3タイプでは洗浄力は違いますか、またもっとも低刺激なのはどれですか。
固形・液体・泡の各タイプは洗浄力や低刺激性はほとんど同一です、使いやすさでお選びください。もし肌へのやさしさを重視して石鹸を選ばれているのであれば、石鹸選びと同じくらい洗い方が重要です。石鹸を良く泡立てた状態で、手でなでるように洗って下さい。
花粉やPM2.5などのアレルゲンや、夏場の汗によって肌が敏感になります。石鹸で洗ってもいいですか。
花粉などのアレルゲンや汗などの汚れを、石鹸で洗浄する事はとても大切です。帰宅後には必ず石鹸を使って、肌に付着した汚れを洗いましょう。3つの肌タイプからお選びいただけますが、どの石鹸を使えばいいかわからない場合には、コラージュM石鹸から試していただく事をおすすめします。
泡立てにくいのですが、どうすればいいですか?
泡立てにくい場合は泡だてネットなどのご使用がおすすめです。また体を洗うときなどは洗面器に少量のお湯と石鹸をいれ、手で勢いよくかき混ぜるように泡立てるとたくさんの泡が簡単に得られます。
手で泡立てる場合は先に手を洗いましょう。手には多くの汚れが付着しており、石鹸が先にそちらの汚れに反応してしまうため泡立ちにくくなります。プッシュするだけで泡を得られる泡タイプ(洗浄洗顔料)もご用意しております。
子どもや、赤ちゃんに使っても大丈夫ですか?
お使いいただけます。お子様は肌が乾燥しやすいので、コラージュD石鹸シリーズがおすすめです。
また新生児には石鹸を使わずに沐浴ができる「スキナベーブ」をご用意しています。詳しはベビーケアネットをご覧ください。
固形石鹸が溶けてしまうことがあります。どうしたらいいでしょうか?
コラージュの固形石鹸は水分を含んだケースなどに放置しておくと、溶けやすくなります。水気をよく切って保管してください。また水気を含む事で白っぽくなる場合がございますがご使用には問題ございません。
また、液体石鹸、泡状石鹸もございますので、お好みに合わせてご使用ください。
なお、コラージュでは「汚れや石鹸の成分を肌に残さないことが大切」という考え方から、「すすぎ落ちのよさ」を重視しています。水に溶けやすいからこそ石鹸成分を残さず洗えるので洗った後のヌルヌルやベタつきがありません。
サンプルを試したいのですが、もらえますか?
初めての方へはお試し用のサンプルを用意しております。
サンプル請求は0120-01-5050(9:00~17:00、土日、祝日、会社休日を除く)で受け付けています。(通話料無料)
ただし泡タイプのフェイシャルソープのサンプルはご用意しておりません、D,M,Aともに液体タイプと同一成分ですので、液体タイプでお試しいただきますようお願いいたします。
どこで購入できますか?
薬局・ドラッグストア、有名デパート(薬品売場)にてお求めください。お近くの販売施設がご不明な場合は オンラインの検索システムでお近くの販売施設をお調べいただけます。
お近くに販売施設がない場合は、インターネットの【オンラインショップ】や受注センター0120-20-1451(9:00~17:40、土日、祝日、会社休日を除く)でも受け付けています。